検索
- 2019年11月27日
今週、金・土は着物イベント! 原宿【Sortie Kimono】へ
西武渋谷店からの荷物と作品を詰め替え、今週末の原宿・キャトストリートギャラリーへと送り出しました!
11月28日(金)29日(土)の二日間、お洒落なお店が立ち並ぶキャットストリートからちょっと路地を入ったギャラリーで開催の【Sortie Kimono】に参加いたします♪ キモノやキモノコモノ作家5名によるイベントということで、今回はアクセサリーはちょっとお休みして、キモノコモノ中心のラインナップで展開します。 人気のナプキンクリップをはじめ、帯飾り・帯留・羽織紐は各種、花緒留め、髪飾りなども少しですがお持ちします。
もし気になるものが出ていない時は、お気軽にお声がけください♪ ちょっと余談。
イベント出展の時の什器の割れが多くて怖いので、徐々に割れない素材のものに切り替えつつ、ガラスなどは厳重に梱包しているつもりのこの頃。
前回の催事で集荷に来てくれた宅配のおじさまは、ワレモノでお願いします、と云うと、ワレモノって云ったってシール貼るだけしかできませんよ! これだけを特別に運ぶわけじゃないんだから割れますよ! 割れないなんて口が裂けても云


- 2019年11月23日
西武渋谷店ありがとうございました! 今週末は《Sortie Kimono》へ!
11月18日をもちまして、西武渋谷店 A館7階 サンイデーウィークリーショップの出展は終了いたしました。 作品をご購入・ご覧くださったみなさま、ありがとうございました! 2回目の今回も素敵な売場で広いスペースを使わせていただき、会期中は社食にお邪魔したり、親切な社員さんたちにもよくしていただき、感謝です♪ 前回に続き、今回も一緒に出展させていただいた「廣子創」さんにもいろいろと教えていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。 さて、そして次回はいよいよ今週末です! はじめましてのイベント【Sortie Kimono】に出展いたします! 11月29日(金)・30日(土)
Sortie Kimono
〜お洒落してお出かけしましょう〜 @キャットストリートギャラリー
東京都渋谷区神宮前5-24-2 Cat.st524 1F
明治神宮前駅より徒歩7分
11:00〜19:00(初日は12:00オープン)
《出展作家》 MIKI SAKURA/かんざし屋富美子/鱗粉館/m.u.m/つばめボビン さまざまなテイストのキモノやキモノコモノ作家5名に


- 2019年11月11日
いよいよ明日から、西武渋谷店A館7階にて!
西武渋谷店、A館7階でのポップアップ、いよいよ明日から始まります。
ナプキンクリップも少しだけ新作をご用意しました◎ なかなかオンラインショップは更新できていませんが、今回は少し細身で小ぶりなものもいくつか。 ワタクシゴトですが、ここ何度か、キモノでの外出の際にナプキンクリップを忘れて出てしまい、しかたなく手ぬぐいを衿に挟んで食事をしたのですが、やっぱり下に落ちてしまいますし、それを気にしながらの食事というのは、なんとなく気が散ってしまって。
クリップで留めておくだけで、こんなにも安心感というか、落ち着いて食事や会話に意識を向けられるんだなぁと再認識。 小ぶりのナプキンクリップは、あまり華やかなものや目立つものはつけたくない、という方にも、控えめな感じでお使いいただけると思います。
「キモノを汚したくない」という気持ちは男女に関係ないので、もちろん男性の方にも。
わが家の相方も愛用しております☆ 渋めのデザインもご用意がございますので、ぜひ色々、ゆっくりとご覧になっていただけたら嬉しく思います。 こちらはオンラインショップ掲載中の「カモフ


- 2019年11月10日
淡水パールとチェーンの羽織紐・新作あります♪
12日からの西武渋谷店への荷出し完了!
きものサローネで人気だった、淡水パールとチェーンの羽織紐の新作を、間際になって少しだけ作りました。
こちらでの人気は、グレーとホワイトを組み合わせたカラー。 ピーチカラーも合わせやすいと思うのですが、やはりグレーはどんなキモノにも合い、主張しすぎず、季節も問わずというのが人気の理由のよう。
今回のグレーは、よく見るとちょっとだけ角度によってオーロラっぽい色味も出て、粒もきれい。作りながらも、あぁ、淡水パールって綺麗だよね、と惚れ惚れするような。
淡水パールといえば、少し前に仕入れ先で「池蝶本真珠」という表記を目にし、これは?? と尋ねたことがきっかけで、淡水パールへの興味が深まりつつあるこの頃。
お恥ずかしながら知らなかったのですが、池蝶本真珠というのは池蝶貝という種類の貝から取れるパールで、淡水パールの一種とのこと。
淡水パールについては、検索で見つけたこちらのサイトがとても詳しく、勉強させていただきました。
パールへの愛に溢れていて、淡水パールへの見方も変わるかも?
つばめボビンの


- 2019年11月8日
11/12より、西武渋谷店へ出展します
早いもので、もう11月に入って一週間。
今年はいつまでも暖かいような気がしていましたが、ようやく最近になって秋冬らしい寒さになってきて、空気もカラカラ、油断すると体調を崩してしまいそうで、戦々恐々としています(汗)。
インフルエンザの予防接種も済ませ、いよいよ冬が近づいてきたな〜という感じ。日暮れもすっかり早くなりましたね。
さて、来週12日からは、5-6月に出展させていただいた西武渋谷店・7階サンイデーウィークリーショップに再び一週間お邪魔します! 広々としていて、ゆったりご覧いただけますよ♪
アクセサリーも少しずつ冬の装いに。
イベントで人気の、色とりどりな天然石をつないだ「天然石とベルベットリボンのネックレス」、石の組合せや配置は一期一会の一点ものですが、今回は新色のリボンでも作りました♪
不揃いなタンブルカットばかりつないだもの、 こちらは丸玉ばかりをつないだもの。 リボンの色が同じでも、石の組合せが違うとまったく違った雰囲気。
今回のライトグレーは、これまでよりも少し素材をグレードアップして、やや張りがあるものに。 さ

