検索
- 2018年2月14日
あたらしいハットピン
羽根のハットピンの、新たなシリーズをつくりました。 コラージュの面白さ生かし、私自身も愉しみながら作っている「羽根のコラージュハットピン/ブローチ」。
羽根(フェザー)をメインに、プリザープドフラワーや、お馴染みのチェコのガラスボタンをコラージュ。羽根の色の重なりや、プリザープドの繊細な雰囲気が美しいシリーズです。
ちなみに以前のハットピンはこのタイプ↓。 これもこれで、ボタンのデザインと羽根の融合が気に入っているのですが、あたらしいほうはより場所を選ばず、ブローチに近い感覚でつけていただけそうです。 たとえば帽子なら左右どちらでも。
また、衿許やバッグなどを飾ったり。
色がきれいなので、シンプルな服にコサージュのように。 試作品として相方帽につけてしばらく過ごしてもらっていますが、以前のタイプよりも素材にボリュームがあるので、リッチな羽根感が◎ こちらは繊細な素材なので、オリジナルボックスに収めての販売です。
ギフトにもおすすめですよ♪
準備ができたものから、順次オンラインショップ(The Shop/Creema/iichi)に


- 2018年2月8日
新作羽織紐、追加しています♪
新しい年が明けてひと月あまり。
前回の記事で更新頻度を上げたいなどと云っておきながら、今頃今年初めての投稿…!
新年早々、大変失礼いたしました。。。。
年末年始は相方に異例の長い休みがあり、日々のペースは大きく狂ったものの、遠出もせずにのんびりできて、寝正月を満喫。 今年はライカがきてから初めての長期休暇ということもあり、より出不精に。。。
いいのか悪いのかわかりませんが、家の居心地が整ってきたということは、少なくとも私にとってはいいことなのでしょうね。 転居を機に、少しずつ健康的なほうへと生活改善も試みています。
以前はマンションを出ればさまざまな飲食店があり、外食も比較的多めでしたが、今は静かな住宅地で、飲食店もあまりない環境。
ねこにご飯をあげるという日課も加わり、出来る限り家で食事をとるようになりました。
最近は週に一度、近所で立つマルシェの無農薬野菜の新鮮な美味しさを発見し、時々通うように。近県の意欲的な若き農家さんが直売に来るもので、珍しい野菜に出合えたり、知らない食べ方を教えてもらったり。
そんな新しい暮らしのリズ

