検索
- 2019年6月26日
神秘的な輝き《ドラゴンブレス》の帯留
今日は梅雨の晴れ間、気温も30度近くまで上がり、青空が広がった東京です。 日々の気温差が大きかったり、不安定なお天気の季節、体調など崩されていませんでしょうか? 私は気になっていた製作を再開したり、久しぶりにちょっと面白い素材を仕入れてみたりと、通常の地道な作業のなかに喜びを感じるこの頃です。 さて、夏が近づくと、昔からゆかたや半幅帯が気になって気もそぞろに。 若き日には、下駄はどんな花緒のにしようかなとか、ゆかたに合わせるかごやバッグも、、、なんて、ゆかた=夏限定の愉しみにワクワクして、心を躍らせたものでした。 キモノを着たり、和裁のお稽古をさせてもらえるようになってからはそこまでの盛り上がりはなくなりましたが、それでも夏はどこか特別な季節。 どうしてなのかと考えてみたら、昔の気持ちの名残というのもありますが、どうやら私はゆかたが好きなようで。 和裁のための反物を探していても、ゆかたはテンションが上がっていくらでもほしくなるのに対し、キモノとなると途端に何を選んでいいのかわからなくなってしまうということに気がついて、軽くショック。。。 ゆかたな


- 2019年6月14日
【御礼】西武渋谷店・サンイデー渋谷ありがとうございました!
ご報告がすっかり遅くなってしまいましたが、西武渋谷店・サンイデーウィークリーショップでの「JAPANESE NEW STYLE」、6/3をもちまして無事閉幕いたしました。 ご覧いただいたみなさま、ご縁あって作品をお迎えくださったお客さまがた、気にかけてくださったすべての方に心から感謝申し上げます。 ありがとうございました! 渋谷・スクランブル交差点からすぐの西武百貨店内の手芸売場・サンイデー併設のウィークリーショップスペースは、たぶん私がこれまでさせていただいたなかでは一番広く、ゆったりとした空間。 親切な売場のみなさまには、たいへんお世話になりました。 そして、ご一緒させていただいた、和布で洋服を作られる《廣子創》さん。 随所にちりばめられたこだわりに魅了された常連のお客さまも素敵な方ばかりで、私のことまで気遣ってくださる方もあり、恐縮してしまいました。。。 色々なお話をさせていただき、とても有意義で楽しい一週間でした◎ 今回の出展は、なんとなく自分のなかでは前回までとは一本線を引くような感覚があって。 リアルなイベントに参加したときには、毎回

