検索
- 2017年5月30日
大宮・和楽市さんの【新作発表会】、いよいよ明日!
明日・5月31日より、大宮・キモノ和楽市さんでつばめボビンのキモノコモノをお取扱いが始まります☆
初日の明日は、【新作発表会】として、14:00より和楽市さんの夏のキモノや帯、小物とともにお披露目していただきます♪
ギリギリになってしまいましたが、作品のご紹介を〜! ナプキンクリップ ▽ 渋いのから優しげなものまで、いろいろお持ちします。天然石やスワロフスキーを使ったものも♪ 舶来ヴィンテージボタンのブローチ/帯留 ▽ カラフルなのは以前ご紹介しましたが、渋色も追加で作りました♪ 50年以上も前のフランスのヴィンテージボタンをブローチに仕立てています。 イロドリストールピン ▽ 巻玉×コットンパールで作る「イロドリ」シリーズのストールピン。今年から素材を、刺繍糸から絹糸に変えました。より上質な艶をお楽しみください♪ 年間を通して、さまざまな巻きもののおともに。 天然石とパールの帯飾り ▽ 天然石の模様の美しさをシンプルに活かした帯飾り。鍵の部分を帯に入れて。 ケープアメシストと、レッドリーフクォーツのものを。同じ石でも模様やパールの色など、微


- 2017年5月26日
今週末は松本にて「工芸の5月」展
今週末の土日、27日(土)、28日(日)は「クラフトフェアまつもと」。
280組もの全国の作家さんやクラフト好きさんが松本に集まる大きなイベントです。 私が前回行ったのは5年前ですが、今見たらきっと全然感覚が違うんだろうなぁ。
あの頃は、日々の暮らしのなかで愉しみながら使えるうつわや鉄製品、木工のものに大きな関心が向いていました。民藝も本当に好きで。 今はそれらも随分落ち着いてきて、手や使い勝手にしっくりと馴染む、少しのものでそれなりに満足。時々新しいものも欲しくはなるけれど、小さな家の小さな家族の身の丈に合ったものに落ち着いてきました。
本当はもっとすっきり暮らしたいのですが。。。そろそろ大片付けを再開しようかな、夏が来る前に!
と、無駄話はさておき、今週末はそんな松本にあるハンドメイド雑貨ショップ・Connectさんの「工芸の5月」展に参加します!
場所は松本パルコのお隣のビルの2階です。 ◎ハンドメイドショップ Connect(コネクト)
長野県松本市中央1-10-25 UD(Universal Design)ビル2F
11


- 2017年5月24日
あと一週間で【新作発表会】!
大宮・キモノ和楽市さんの【新作発表会】まで、一週間となりました。
先日、少し早めの納品を。 和楽市さんは、大宮駅の東口を出るとまっすぐに何本か並走する細かな商店街のどれかを抜け、氷川神社へと向かう一の宮通り沿い。
駅から歩いて5、6分ほどでしょうか。詳しくはコチラ キモノ姿のトルソーさんが目印♪
私にとって、実店舗での顔が見える展示販売は実質初めてで、作品を見ていただきながら伺うnao店長の《現場》のご意見はまさに宝の山。
作り手とはまた違う視点から、アイデアをいただいたりも。
といっても、決して堅苦しいものではなく、ほとんどずっと、ケラケラ笑いながらの楽しい時間。
本当に気さくで楽しい店長さんです。すっかり長居しちゃってスミマセン。。。 ショップカードも置いていただきました☆ この日、納めた作品の一部をご紹介。 舶来ヴィンテージボタンのブローチ/帯留め▽ 渋い色のものも追加予定です♪ バタフライタッセル▽ 爽やか色のものを♪ 帯飾りや簪、バッグチャームなどさまざまにお使いいただけます。 ナプキンクリップ▽ 渋いのや爽やかなの


- 2017年5月14日
母の日に
今日は母の日ですね。 母の日のプレゼントにとご注文くださったお客さま、ありがとうございました♪ どうか喜んでいただけますように…!
つばめボビンは有難いことに母の日以外でも、お母さまへのプレゼントとしてご購入くださる方が比較的多いのですが、今年は素敵なお客さまがありました。
たまたま姉妹のように似た配色で作っていた、ふたつのナプキンクリップを同時にご注文くださったお客さま。 母の日のプレゼントかな? と思い、別々にラッピングしてお送りしますね、とメッセージしましたら、ほどなくして返信がありました。 お客さまは来月にご自身の結婚式を控えておられるそうで、その席にキモノを着てきてくれるご両家のお母さまへのプレゼントとのこと。
ひゃ〜〜〜、なんて素敵なの! と私、思わず目頭が熱くなりましたよ。。。 キモノコモノならではのことだなぁ…と、本当に嬉しくて。そして、そんな晴れの場にお使いいただけるなんて…!
つばめボビンをやっていて、本当に佳かったなぁって。私まで幸せな気持ちにさせていただきました♪ どうぞお幸せに! * 私の母は3年ほど前に他界し


- 2017年5月11日
[キモノ和楽市]さんでのお取扱いが始まります!
Facebookページでも少しだけ触れましたが、今月末から、新しくリサイクルキモノのお店・キモノ和楽市(わらじ) 大宮店さんにて、つばめボビンの作品をお取扱いいただくことになりました◎
和楽市さんは静岡に本店のあるリサイクルキモノのお店。本店のほか、銀座アンティークモール内の銀座店、そして埼玉・大宮の一の宮通りの大宮店があります。
和楽市さんには以前から、お店や催事でキモノや帯を見せていただいたりとお世話になっていて。
そんなお店でお取扱いいただけることをとても嬉しく、光栄に思います♪
ちなみに大宮は私の故郷でもあり、毎月のように髪を切りに帰っている(笑)馴染みの町。嬉しさもひとしおです♪
とってもパワフルで気さくなnao店長さんのご厚意で、5月31日(水)14時頃〜、「新作発表会」として、作品をお披露目していただくことになりました♪
→http://ameblo.jp/omiyakimonowaraji/entry-12271248496.html
和楽市さんに納めさせていただく品々は、ただいま着々と準備中。追々ご紹介していき

![[キモノ和楽市]さんでのお取扱いが始まります!](https://static.wixstatic.com/media/5b9aff_ec05c00c5eec41a9b68b01c701012899~mv2.jpg/v1/fill/w_351,h_264,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/5b9aff_ec05c00c5eec41a9b68b01c701012899~mv2.jpg)
- 2017年5月3日
Facebookページをはじめました。
つばめボビンのFacebookページができました♪
https://www.facebook.com/tsubame.b/ instagramやTwitterで発信したこと、ブログの更新などがまとめて見られるようになっている…はず……? 登録したのは少し前なのですが、私にはちょっと使い方が難しくて、正直まだ使いこなせておらず(泣)。。。 そんなですが、よろしければお気軽にフォローしてくださいませ☆
Facebookページは、Facebookのアカウントをお持ちでない方もご覧いただけます。 お気軽に遊びにいらしてください! * 昨日から、松本・Connect(コネクト)さんでの企画展「GW展覧会」がスタートしています。 会期は5日(金・祝)まで。
これからの季節に活躍してくれそうな、明るい色合いのナプキンクリップやタッセルなどを納品しています。 天然石のリボンネックレスも、春夏仕様のものを納めました。
秋冬はベルベットだったリボンを、春夏はサテンに。
色合いも淡く合わせやすい3色(ピンク、ベージュ、グレー)。天然石部分はもちろん一点もの

