検索
3/15〜17 kimono gallery 晏 京都展へ♪
香川県は高松市にある《kimono gallery 晏》さんとの出会いは、数年前に高松を旅したときのこと。 香川のご当地織物である「保多織」のキモノが欲しいと伺ったのが最初でした。 保多織はほこほことして着心地のいい木綿地。相方と私は一枚ずつ、柄を選んで誂えていただいたので...
2019年3月14日


帯留コレクション@伊勢丹府中店 に参加します
東急プラザ銀座4階・HINKA RINKA 2ndでのリミテッドショップも、本日で最終日となります。 ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございます! 銀座の一等地、しかもかなり新しくきれいな空間で自分の作品を見ていただけるというのはとても嬉しく光栄なことで、私は休みシ...
2019年3月6日


富山・きものブティックあおきさんへ納品しました。
寒いと思えば急に暖かくなったり、雪がちらついてみたりと、この頃は気温やお天気も忙しいですね。 21日からの東急プラザ銀座への出展準備を進めつつ、先日は富山市の[きものブティックあおき]さんへ納品させていただきました。 あおきさんでは、15日から小物展が開催されるとのことでお...
2019年2月14日


大宮・キモノ和楽市さん、2月末で閉店されます。
つばめボビンの作品を実店舗でお取扱いいただいている、大宮・キモノ和楽市さんが、この2月いっぱいで閉店されることになりました。 (閉店については和楽市さんのブログにて) 一の宮通りという、氷川神社へ向かう通りのビルの2階にある和楽市さんとの出会いは、同じ通りにある私の旧い友人...
2019年2月6日


今年の納品はじめ
今年初めての納品、大宮・キモノ和楽市さんへ。 和楽市さんにて「桜フェア」なるものが開催されていると聞きつけ、ナプキンクリップ《サクラサクラ》ほか2点。 新年会や謝恩会など、おキモノでのお食事の機会も増える季節。 お食事の時は特に上半身に眼がいきますので、肩のあたりに飾りのあ...
2019年1月12日


新たなお取扱店☆ミ
今月19日からのBunkamuraでのイベントも着々と迫り、日がな一日工房に籠って準備に邁進することの多いこの頃ですが、嬉しいお知らせをひとつさせてください。 つばめボビンをお取扱いいただくお店が、またひとつ増えました!...
2018年12月4日


少しだけ展示替え
つばめボビンの作品を、実際にお手に取ってご覧いただけるキモノセレクトショップ・さいたま市大宮の「キモノ和楽市」さんディスプレイを、少しだけ展示替えしてきました。 これまでは、台紙にラッピングしたものを並べていましたが、より身近にお手に取っていただけるよう、一部ショーケースを...
2018年10月1日


スパンコールのフリル耳飾り
関東地方は早くも、梅雨が明けましたね。いよいよ、夏! 連日30度超えで強い日差しが眩しい東京です。 ワールドカップもなんとか決勝トーナメントへの進出を果たし、まぁ、あの進出の仕方はどうなのかというのはあるものの、引き続き試合が観られることはなにより嬉しいですね。...
2018年7月2日


大宮・和楽市さんへ納品しました
少し間があいてしまいましたが、先日大宮の和楽市さんへ久々に小物を納品させていただきました。 その名も「パンダアゲート」という白黒の天然石が手に入ったので、コットンパールと合わせて帯飾りに。 大きめの石なのでちょっと重さはあるものの、パンダを思わせるころんとした形に、モダン...
2018年3月24日


新作とオリジナルボックス、そしてお知らせ
今回は、前回の記事で納品のことをちらりと書きました、新作について。 Instagramのほうでは既に何度か書かせていただいていますが、ジュエリークロッシェの羽織紐を納めさせていただきました。 同様の技法は、すでに花緒留めでご覧いただいている方もおられるかと思いますが、こちら...
2017年11月8日

