浅草テシゴト市、ありがとうございました!
9/28、29の2日間にわたり開催された浅草テシゴト市、盛況のうちに終了いたしました。
ご購入・ご来場くださったみなさま、気にかけてくださっていたすべてのみなさまに感謝いたします。
ありがとうございます!
はじめて参加させていただくイベントで、どうなることかと緊張もしましたが、周りの出展者さんたちも面白くて優しい方ばかりで、いろいろと助けていただき、愉しいひとときを過ごさせていただきました♪
会場だった浅草ライオンビルは、洋館ならではの柔らかな光と空気感で、つばめボビンの目指す世界観ともとてもよく合い、特に明るい時間帯は品物をより佳く見せてくれたよう。
素敵な会場に出させてくださった主催者さまにも感謝です☆
キモノは1日目だけ。
さく研究所さんのレースキモノに、京都の骨董市で買った唐花模様のざっくり八寸名古屋帯。半衿はリバティプリント。
アール・ヌーヴォーなアンティークボタンの帯留に、天然石とパールの帯飾り・水晶を挿して。
レースキモノは少し風が通るので涼しく、洗えるので気が楽。もっと欲しいくらい!
そこそこ暑い日でしたが、出展者さんもお客さまもキモノの方が結構いらして、嬉しかったです♪
(でも2日目に洋服で行ったら、とある出展者さんに「全然イメージが違うね、若返ったね!」って(笑)。キモノだとそんなに老けてるのかな〜?・汗)
そして、間髪入れずに今週の金曜日からは、「きものサローネin日本橋」に出展します!
こちらはキモノに特化した文化イベント。
大規模なイベントで、小心な私はこれまた相当ドキドキしていますが、あまり緊張ばかりせず、楽しく臨みたいと思います。
今年から、3日間共通の入場料1,000円がかかります。
会場で当日ご購入もできますが、事前購入が便利です。
チケットのご購入はこちらからどうぞ↓
こちらからパンフレットがダウンロードできます↓
さまざまなジャンルの、今の着物が体験できる、キモノづくしの三日間です。
ぜひ遊びにいらしてください♪
◉きものサローネin日本橋 2019年10月4日(金)・5日(土)・6日(日) @YUITO 日本橋室町野村ビル6階 東京都中央区日本橋室町2-4-3(東京メトロ銀座線/半蔵門線「三越前」駅地下通路直結) 入場料(3日間共通):1,000円
余談ですが。
今さっき、なんとかきものサローネへの荷造りも完了し、さあ出すぞ! と指定の運送会社さんに集荷に来ていただいたのですが。
なんと増税前の駆け込み購入の余波で、宅配事情が混乱しているらしく、日時指定ができないと云われてしまいました、、、、(泣)
同じ区内同士の荷物も翌日に着かないことがあるって! そうなの!?
一概に運送会社のせいというわけでもなく、ドライバーさんには申し訳なかったのですが、搬入に間に合わないのは困るので、お断りして直接搬入することに。(腰が心配。。。)
私はまだそこまで遠くないほうですが、遠方からの出展者さんは大丈夫だろうか、、、と非常に気になっております。
増税の影響が、こんなところにも出ているのですね、、、。
さて、しっちゃかめっちゃかな家の中をまずは片付けて、新しく作れるものがあったら、イベントまでにまた少し製作したいと思います!